漢の1kgシリ~ズ♪

  • 2021.03.12

土曜は20度越えで春の陽気だったのに日曜は11度くらいで曇りで寒かった😱そんな中、闘いを求め電車に乗り秋葉原へ降臨した4100です!昨夜の食事を軽めにしたのでコンディションバッチリ(^^)v前回のウナギと同じくオープン1時間前に到着・・・ 今回のお店は 1ポンドのステーキハンバーグ タケル 秋葉原店さん並びも同じく誰も居ない(;^ω^)またもポールポジション人通りがそれなりにあるので寂しくはないのですが気温と風で待っているのがキツメでした😫10分後くらいか...

春よ来い!

  • 2021.03.10

院長の白石です。松任谷由実さんの歌ではないですが、「春よ、来い」ですね。海外では9月卒業・入学が主流なのでしょうか。国際競争力を付けるには日本も、秋入学にという声もあるようですが、やはり日本は「春でしょ、サクラでしょ」と思います。近くの松陰神社に散歩に行ったら咲いていましたサクラが😁 仕事の関係で日本を縦断して色々なところの桜を楽しむことができました。北は仙台+(盛岡)から南は小倉まで。そんなにお酒を飲まないので桜の下で、シートを敷いてどんちゃんするよりは...

いろいろな春… 🌷

  • 2021.03.09

おはようございます!看護師Mです!毎日の寒暖差に、参っております…。先週の土曜日はとっても暖かく、風が春!!松陰神社前駅にあるフードトラックまで歩き、リハさん(メカオタク4100さん)にクレープを買っていただきました!(誕生日プレゼントありがとうございます) …そうです、看護師Mは3月生まれです!毎年、母はひな人形を飾ってくれ、桃の節句と誕生日のお祝いしてもらっていました🎎島根県は、行事日程に旧暦を用いることが多く、3月~4月3日まで1か月ひな人形を飾って...

境界線

  • 2021.03.08

もう3月ですよ~早いですね~😅寒い日もありましたが今年は暖冬のように思える4100です春が来る前に歯の治療終えたいです・・・3月一発目のお食事は!?花粉を乗り切るため精力つけに行ってきました! にょろ助 赤坂店さんコロナ禍で飲食店さん大変厳しいのに・・・なんと期間限定のお値段で提供されています激安とはこのことを言うと思うます8800円のうな重が3900円なんですよ!!!通常が高いなんてヤボなこと言わないで😉SNSでも結構来店情報がありましたのでコレは行くっ...

卒業シーズン🌸

  • 2021.03.06

院長の白石です。徐々に暖かくなってきました。先日散歩🚶‍♂️していたら、ソメイヨシノではないですが桜がもう咲いていました。いよいよ卒業シーズンですね。私も節目節目で色々な記憶があります。 小学校の卒業式の後に、謝恩会として体育館で長いテーブルでサンドイッチやお菓子・ジュースなどを食べた記憶があります。記念品などももらったと思いますが、覚えていません。卒業式の衣装は中学校のシャツにカーディガンか何かを羽織った気がします。シャツに中学...

当院おススメボード

  • 2021.03.05

おはようございます!世田谷総合クリニック看護師Mです💛 本日は旅行記をお休みして、当院のおススメボードについて書きたいと思います!当院のおススメボードは、自費診療にてご提供している商品を中心に当院でお取り扱いのあるものを毎月1つご紹介させていただいております!先月は、まつ毛の美容液をご紹介しておりました😊ボードに掲載後は、ご購入される方も多くいらっしゃいました✨✨ 今月3月のおすすめ商品は、帯状疱疹予防ワクチンです...

飲み屋さんに行きたい

  • 2021.03.03

普通の人・・・お酒飲めるが普通なんで4100は飲めないのでしょう??自分のことが嫌いな理由の一つです😥お酒飲める人が一緒に居れば飲み屋さん行くことは何てことないですが、飲めない4100が飲み屋さんに行くことはとても敷居が高くて行けません・・・最初の一言、「まずはお飲み物何にいたしますか?」ウーロン茶というのが心苦しくてブログ書きながら昔を思い出すと、サラリーマン時代にお客さんとの打ち上げで飲み屋さん行って「何飲む?」で私飲めないんですと言った瞬間不機嫌な顔になるシーンが出てきた...

応援したい町・・・ふるさと納税①

  • 2021.03.02

皆さんはふるさと納税をされていらっしゃいますか?私はふるさと納税制度が始まってから毎年夫の分、私の分と欠かさず申請しております😊ふるさと納税制度が始まった当初からしばらくの間は、お米や野菜🍆、卵🥚の定期便、ティッシュ一年分、お節料理🍱、高級牛🥩、魚🐟などを選んだり。今年はどれが良いかなぁと選ぶのは楽しいですね。自治体云々よりモノを主に選び😅確かに高級な食材🥩な...

「笑い」と免疫

  • 2021.03.01

院長の白石です。ブログ当番があっという間に回って来てしまい、焦る焦る😱。ネタも無くなって来たので、海外旅行ネタに現実逃避✈も考えましたが、本日は「笑い」について書くことにしました。 幼稚園~小学校低学年まで祖母に連れられお寺で毎月開催された落語会に行っていました。その頃から、落語を聞くのは好きです。TVで早朝や深夜にやっている落語番組を観たりもしています。落語と言っても、大きな笑いからクスっとする笑い、またしんみりした人情話まで色々です。噺家の方は、話だけで...

看護師Mの旅行記②

  • 2021.02.27

こんにちは!看護師Mです。最近思わぬところで「ブログみました~更新率すごいですね!」と言っていただく機会があり、スタッフ共々嬉しいような恥ずかしいような気持ちになりました。誰得?🙄な情報が多きブログですが開院当初に決めたことですので、継続していきます! さて、本日は旅行記 ”フランス旅行トラブル編”です。 フランスは私にとって初めての海外旅行先でした。フランス映画が好きで、漠然とパリに憧れがあったからです。ただ、パリのテロ直後であったため、親は猛反対。「治安...

PAGE TOP