大人の仲間入り

  • 2021.04.09

みなさんこんにちは!Aです👩‍🦰ちょうど1週間が経ちまして、皆さんの優しさに甘えなんとか毎日過ごしています。本日初めてのブログ当番、緊張します💧何を書いていいのかわからず、パソコンと睨めっこ状態です。私事にはなりますが3月に大学を卒業致しまして、無事に社会人になることができました!自己紹介の記事でも書きましたが、埼玉に住んでいたので大学まで遠く、ドアtoドアで約2時間かけて通っていました。「引っ越せばいいじゃん!」と言われ続けました...

世田谷のインド!?

  • 2021.04.07

こんにちは!看護師Mです✨ 世田谷区松陰神社前に勤務してから、半年以上経過しました。しかし、世田谷区の土地勘が全くない看護師Mです。当院はビル3Fのため、「わかりにくい」と患者さんにご指摘されることも🤦‍♀️電話でも、「今○○から向かいますが、あの道をどう行けば近いですか?」や、「○○から行きますが19時30分に間に合いますか?」という問い合わせをいただきますが、土地勘が全くないために、気の利いた道案内が出来...

アッペ・ヘモ・ヘルニア

  • 2021.04.06

院長の白石です。4月から待望の新人が加入したため3日に1回から、4日に1回のペースに減ってくれて有難いです😅。本日のお題のアッペ・ヘモ・ヘルニアですが、外科研修医がまず習う手術手技でした。 アッペ:急性虫垂炎、ヘモ:内痔核、ヘルニア:鼠径ヘルニアのことです。それぞれの疾患は奥深いのですが、今回はアッペについて取り上げたいと思います。「盲腸」になってと一般的に言われますが、「盲腸」は誰にでもあります😁。その先からペロっと飛び出している細長い袋を「虫垂」と言い...

過去ブログにつきまして

  • 2021.04.05

毎日更新頑張っていた当院ブログですが・・・画像ファイルの容量オーバーにより過去のブログ内の画像ファイルが消えてしまいました😭😭😭😭😭 画像アリのブログは3/31の開院六ヶ月からになり、それより以前のブログは全て画像消えました毎日見てくださる方もいらっしゃったのでスタッフも大変落ち込んでおります私の認識では張り付けた画像はブログ内にあればサーバー内の画像は消しても大丈夫だと思っておりました色々なサーバー、ブログ...

セルフコントロール

  • 2021.04.05

月日の流れがドンドン早く感じるアラフィフ4100です経過を早く感じるのは毎日の記憶が脳に刷り込まれていなく覚えていないので一月、一年が早く感じてしまうという説があったり・・・😅昨今はコロナの話題ばかりで気が付けば4月です・・・今年はさらにオジちゃんと呼ばれる年齢になってしまうので7月来ないでほしいです😝さて本日のブログは・・・1kgシリ~ズ♪を予定しておりましたが体調というか胃が空腹ではないと申しており昼の出陣は諦めて体調コントロールを試みておりましたが夕方にな...

4月からお世話になります!

  • 2021.04.03

こんにちは!初めまして4月から世田谷総合クリニックで働かせていただくことになりました!事務のAです👩⭐3月に大学を卒業いたしました!🌸生まれてからずっと埼玉に住んでいましたが、去年の冬についに東京に引っ越してきました!!(↑毎日2時間かけて学校に通っていました、、、🤣笑)趣味はあまりないですが、旅行に行くことが好きです!!卒業旅行で海外に行くことを楽しみに大学4年間を乗り切りましたが、この状況では行けず、、、とても残念ですが、仕方な...

我が家のアイドル

  • 2021.04.02

こんにちは!看護師Mです! 今日は実家の家族、猫の諭吉について書いていきます!(ネタがいよいよ底をついて参りました…)「猫は嫌いよ!😿」という方はスルーしてください。 小さいころから、犬が飼いたくて親にお願いをしていたのですが「人間に食わせるだけで精一杯だ!」と親に言われておりました(笑)今なら分かります、生きるのって本当にお金がかかりますから。ただ、幼少期のころは、お友達の犬が羨ましくてしょうがない時期でした。 ペット、とは違いますが 私が3歳までは、祖父母...

開院6カ月

  • 2021.03.31

院長の白石です。今日で3月も終了、明日からは4月、新年度となります。当院も10月5日にオープンして6カ月が経過しました🎊。開院時にお祝いで頂いたパキラは、たまに水しかあげていませんがすくすくと成長しております。因みに、10年前に、東陽町のスナモにあるカインズホームでパキラを購入しましたが、毎日水をあげていたら速攻枯れました。パキラには、塩対応がいいようです。私は塩対応は嫌いですが、家族からは塩対応?されて久しいです😅。同時期に購入したガジュマルは水耕栽培をしてい...

お花見ドライブ

  • 2021.03.30

雨のサイクルが日曜日のようで😫今回は春の嵐⛈予報で完全引き籠りな4100です・・・せっかく舌下免疫療法の効果が出てきて念願のお花見も出来るかなぁ⤴と楽しみにしていたのですが桜が散っては意味がないので土曜の夜にお花見ドライブへ行きました🌸アド街を見終わってから23時過ぎに出発 まずは近所の公園の桜から目黒川も近いのですが部屋着で車に乗り込んでしまったので出歩くのは恥ずかしくて出来ませんでした😜 iPhoneな...

なんてことのない休日💁‍♀️

  • 2021.03.29

こんにちは!看護師Mです!昨日の日曜日は、人の少ない穴場公園で友達2人で花見をしよう🌸と話していたのですが、曇り/小雨 の天気でしたので中止しました。休みの日(木曜・日曜)には天気が崩れることが多く、怒りさえ覚えます🙄(笑) 雨も降ることですので、インドアに過ごしました!観たかった映画がありましたので、映画を。最近は休みの日には早起きをして一日を長く感じたい!と思っているので、朝イチの上映を目指して早起き! その前に、こちら BERG にて...

PAGE TOP