大豆の ち・か・ら

  • 2021.01.12

こんにちは!世田谷総合クリニックです看護師Mです🙂

2021年がはじまるときに、決めたことがあります

それは、毎日豆乳を飲む です。(笑)

もともと、スター〇ックスのメニューで注文するときにミルクをソイに変えて飲むのは好きでしたが、健康を意識して飲み始めたのは去年の末からです。

豆乳が体に良いというのは常識になっていますが、一応記載しておきますと、イソフラボンは女性ホルモンに似た構造をしており、ホルモンと比較するとその作用は弱いながらも肌のハリや骨密度低下予防にも作用、高たんぱく質であること、コレステロールを低下させるなど、嬉しい作用が多数!✨

みなさんご存じかと思うのですか種類がいくつかあり、

無調整豆乳

大豆を搾った乳白色の液状そのままのもの。
大豆固形分8%以上→大豆たんぱく質換算3.8%以上

調製豆乳

無調整豆乳に少々の塩や脂分などを加え飲みやすくしたもの。
大豆固形分6%以上→大豆たんぱく質換算3.0%以上

豆乳飲料

調整豆乳に果汁や紅茶、その他のフレーバーなどで味付けしたもの。
大豆固形分2%以上→大豆たんぱく質換算0.9%以上

と3つあります。

3つとも試してみましたが、飲みやすさと、たんぱく換算数値は反比例😩
でも、やはり体のことを考えると無調整豆乳を飲むべきかなと思い、がんばって無調整豆乳を飲んでいます🥛

大豆製品は好きですが、どうしても大豆特有?のエグみを感じてしまうのが、無調整豆乳の難点…。

そこでスター〇ックスのようにアレンジしてみました。目指しているのはほうじ茶ラテ!

①無調整豆乳を鍋で温める(すぐに湯葉ができるので温度注意!)、
②温めた豆乳にほうじ茶のティーパックを投入、茶葉の香りが豆乳に付くまで混ぜ混ぜ☕
このままでは、まだエグみを感じるので、そこで登場するのが、

アガベシロップ!(下記で説明しますね💚💚)

③先ほどの豆乳+ほうじ茶を加えたものに、アガベシロップを加え、ほうじ茶ラテの完成です!

(アガベシロップとは、リュウゼツラン科の植物から採れるものです。
ブルーアガベの見かけは、アロエのような形をしています(ぜひGoogleでチェックしてみてください)このアガベシロップ、かなりおススメです!

一般的な甘味料はGI値が高いのに対して、アガベシロップは血糖上昇指数が「21」とリンゴより低く、穏やかに血糖値をあげてくれるため糖尿病や肥満予防にもなり、現在注目されています!しかも、甘さは砂糖の1.3倍!!😋)

アガベシロップは2種類~3種類あり、ゴールドとローダークという種類があります。私は料理にも使用したいので、コクが強いローダークを

豆乳生活は約2週間継続してみた結果は、
・便通が良くなったこと
・満腹感が得られるので朝食は豆乳のみのためカロリー減できている(体重が減ってきた)
です👩🏻

これからも継続していきたいと思います😉🥛

2021年、他にも目標はあります!…が叶えられるとイイナ😭

みなさんの目標は何ですか?具体的に決まっていない方、何か意識するだけでも
良い方向に進むのでは…と思います🤍

今日も都内は極寒ですね☃みなさま、お体にきを付けて!(温かい豆乳おススメですよ~)

PAGE TOP