おそば
- 2021.08.04
こんにちは!Aです👩🦰
前回、前々回とうどんのブログを書かせていただきましたが、今回は『そば』です。
夏はつるっと食べれる麺類に頼ってしまいますよね~
夏バテ気味でも冷たい麺ならつるっと完食できる気がします。
私は東京に引っ越してくるまでクーラーのない部屋で育った(なぜか私の部屋だけクーラーがなかった)ので、暑さに慣れているのか・・・?
幸いなことにまだ夏バテとは無縁です!!
本日のお蕎麦は渋谷にある雷庵さんです。
渋谷駅から少し歩くのですが、この炎天下の中を歩いていると口の中はキンキンのビールを欲してしまいます。
メニューは王道のざるそばから変わり種までたくさん!
ランチですが、アラカルトメニューも充実しており美味しそうなものがたくさんありました。
残念ながら、現在はお酒の提供はやっていないのでビール欲をぐっと抑えながらも、抑えきれない気持ちをノンアルコールビールにぶつけます(笑)
ノンアルビールだと、のどごしに不完全燃焼を感じますが、雰囲気をくださることには感謝します🙇♀️
せっかくなので!そばだけでなく
無花果のマスカルポーネ白和え(と飲みかけのノンアル)

と、とうもろこしとヤングコーンのぱらぱら天ぷらも注文!

とうもろこしとヤングコーンの天ぷらの上にはトリュフ塩がのっています。
トリュフ塩だからかはわかりませんが、コーンがとても甘くおつまみとして最高!
永遠につまんでられる美味しさでした💖
料理は全部店員さんが取り分けて持ってきてくださいます。
そしてそして本日のメイン!おそば!!

穴子と野菜の天ぷらせいろを注文。
天ぷらもボリューミーで、そばもコシが効いているかための食感です。
お蕎麦は細いし、柔らかいものしか食べたことがないので新鮮な感覚でした。
出汁のきいているおつゆにつけて・・・控えめに最高です!美味しい💖
食べ終わることにはそば湯を用意してくださいます。

こちらが雷庵さんのそば湯なんですが、はじめてこんなに白く濁ったそば湯に出会いました。
写真では色しか伝わりませんが、人工的にとろみをつけたかのようにとろっとろでした。
最後は残ったおつゆに割ってごちそうさまでした🙏
天ぷらがかなりボリューミーでお腹いっぱいになりました。
シラスとウニとイクラのまぜそばも有名なようで、気になります🙄🙄
暑い日が続きますが、美味しいごはんと共に今年の夏も乗り切りましょう🍨
私の麺ブームはしばらく続きそうです・・・
本日も当院は19時30分まで開院いたしております。
お気をつけてご来院ください。